佐賀市でおすすめの葬儀社3選

公開日:2025/03/24
葬儀

大切な人との最期のお別れを執り行う葬儀は、故人を送る大切な儀式であり、遺族にとって心に残る大切な時間となります。佐賀市には数多くの葬儀社がありますが、その中から、ていねいな対応と確かな実績、そして遺族に寄り添った心のこもったサービスを提供する、とくにおすすめの葬儀社を3社ご紹介します。

TOWAE

TOWAEの画像1

引用元:https://towae.info
会社名 株式会社 Sincerity
住所 佐賀県鳥栖市宿町1004番地1
電話番号 0942-50-6600

佐賀県佐賀市、鳥栖市エリアで展開する家族葬のTOWAE(トワエ)は、家族葬に特化した独自のサービスを提供している葬儀社です。

TOWAEでは「後悔しない葬式の提供」を最重要な使命として掲げており、顧客に寄り添ったていねいなサービスを心がけています。TOWAEの特徴として、まず価格の明確さが挙げられます。

家族葬に必要な一式が全て含まれたコミコミプランを提供しており、プラン内のサービスであれば、追加料金が発生しないという安心の料金体系となっています。

直葬プランは7万8,000円(税別)から、1日葬プランは会員価格26万3,000円(税別)から、家族葬プランは会員価格35万円(税別)からと、さまざまなニーズに対応した価格設定となっています。

施設面では、1日1組限定の家族葬専用式場を3つ有しており、洗練された癒やしの空間を提供しています。各式場は故人と家族のための私的な空間として設計されており、心安らかに送る時間を過ごすことができます。

サービス面では、24時間365日の対応体制を整えており、さまざまな宗教・宗派にも対応可能です。また、事前相談にも力を入れており、葬儀費用の明確化や希望に沿った葬儀の実現、トラブル回避のためのきめ細かな相談対応を行っています。

さらに、家族葬に関する情報提供にも注力しており、地域でもっともくわしい家族葬ガイドを無料で提供しています。また、全日本葬祭業協同組合連合会のフューネラルアンバサダーとしてタレントの田村淳氏を起用し、より身近な存在として家族葬の理解促進に努めています。

葬儀後のアフターサポートも充実しており、故人の記憶を永遠に家族に伝える大切な瞬間を創出することを重視しています。顧客の言葉にされない願望やニーズを先読みし、目配り、気配り、心配りを大切にする姿勢は、多くの顧客から高い評価を得ています。

おくりびと はね

okuribito-hane

引用元:https://www.okuribito-hane.jp
会社名 おくりびと はね
住所 佐賀県神埼市千代田町餘江1511-12
電話番号 0120-349-119

おくりびと はねは、納棺の儀を重視した葬儀サービスを提供する葬儀社です。

他社では追加料金が必要な納棺の儀を、全てのプランに標準で組み込んでおり、遺族の経済的負担を軽減しています。同社の最大の強みは、15年以上にわたる納棺師としての実績です。年間1,000件を超える依頼を受けており、湯灌や納棺に関する豊富なノウハウを自社内に蓄積しています。

また、通夜式や葬儀の進行、さまざまな宗派に関する深い知識をもち合わせています。現代の葬儀に対する考え方の変化、とくに若い世代の「お金をかけない葬儀」への志向に対応し、必要最小限のサービスを適正価格で提供することを心がけています。

寝台車から湯灌、納棺、通夜、葬儀、霊柩車までをワンストップで提供することで、コストを抑えながらもていねいな葬送を実現しています。さらに、グリーフケアアドバイザーの資格をもつスタッフが、遺族の心のケアにも注力しています。

悲しみや喪失感を抱える遺族に寄り添い、適切なサポートを提供することで、故人との最期の別れを心に残る形で演出します。また、軽霊柩車両を2台保有し、役所や火葬場での手続きにも精通しているため、遺族の事務的な負担を最小限に抑えることができます。

このように、おくりびと はねは、故人と遺族双方に配慮した、心のこもった葬送サービスを提供しています。

アイ・セレモニー

i-ceremony

引用元:https://i-ceremony.co.jp/
会社名 アイ・セレモニー株式会社
住所 佐賀県伊万里市松島町408番地30
電話番号 0120-422-722

アイ・セレモニーは、明治33年創業という120年以上の歴史をもつ老舗の葬儀社です。

年間3,700件の葬儀実績と11万件の互助会会員数を有し、長年にわたり多くの方々から信頼を得ています。同社の特徴として、ひとりでの家族葬から大規模な社葬まで、さまざまな規模や宗派の葬儀に柔軟に対応できる体制を整えています。

とくに、故人や遺族の想いに寄り添い、その人らしさを大切にした葬儀を実現することに力を入れています。祭壇や思い出の写真スライドショー、司会進行などにおいて、故人の個性や家族の希望を反映させ、心に残る葬儀を創出しています。

また、清め塩の廃止や「甦りの祭壇」の実現など、新しい葬儀文化の創造にも積極的に取り組んでいます。サービス面では、専属担当者による打ち合わせからアフターサポートまでの一貫したサポート体制を敷いています。

24時間365日利用可能な安置室の完備や、事前の費用明細の提示など、遺族の不安や負担を軽減するための取り組みも充実しています。

葬儀後のサポートも特徴的で、各種手続きの案内、法事・法要の相談、仏壇・位牌の選定、さらには海洋散骨まで、幅広いアフターサービスを提供しています。事前相談や式場見学も随時受け付けており、もしものときに備えた準備もサポートしています。

まとめ

佐賀市には多くの葬儀社がありますが、とくに優れたサービスを提供する3社を紹介しました。家族葬に特化したTOWAEは、明確な価格設定と充実した施設、きめ細やかなサービスが特徴です。おくりびと はねは、納棺の儀を重視し、15年以上の実績をもつ納棺師によるていねいな葬送を提供しています。120年以上の歴史をもつアイ・セレモニーは、幅広い規模の葬儀に対応し、故人の個性を大切にした葬儀を実現しています。3社とも24時間365日の対応体制を整え、遺族に寄り添ったサービスを心がけています。

PR費用&対応すべて安心!後悔しないお葬式ができる葬儀社

【佐賀県】おすすめの葬儀社比較表

イメージ引用元:https://towae.info/引用元:https://www.ja-ceremonysaga.jp/引用元:https://www.kinositasouen.jp/引用元:https://saga-memolead.com/saga/引用元:https://ai-en.jp/
会社名TOWAEJAセレモニーさが草苑メモリード佐賀事業部あい苑
特徴・終活から葬儀、相続相談までトータルサポート
・佐賀市、鳥栖市エリアの全式場でGoogle口コミ☆4.9以上
経験豊富なスタッフが要望に応じた葬儀を実現提携互助会の会員数11万件を誇る信頼の葬儀社1級葬祭ディレクターが手厚くサポートする葬儀心に寄り添うエンディングプランナーが終始サポート
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら